他とは違う塾
古民家のような安心感ある教室で、目標を明確にした上での戦略的なカリキュラム、そして高い指導力を持った講師による授業で、これまで数多くの生徒の目標達成をサポートしてきました。塾のさらに詳しい情報を以下よりご覧ください。


独自のメソッド
各生徒に合わせた独自カリキュラムが開桜塾の強みです。学習が進むにつれ生徒の自主学習能力も向上するため、定期的な面談を行い、その都度課題や改善点を確認することで効率的な指導を実現します。
高い合格実績
生徒一人ひとりひとり、得意なこと、苦手なこと、性格や目標は異なります。開桜塾ではそれぞれに最適な指導を行うことで、成長を促します。当教室の目的は短期的な目標の達成だけではなく、自ら学習する力を育てること。生徒主体の学習が、飛躍的な成長への秘訣です。
生徒たちの声

厨中から徒歩5分足らずの場所にあるのでとても通いやすいです。ほかの塾とは違い、雰囲気が硬過ぎず生徒と先生が仲良しです。自分の好きな時間に自習に行けたり、急に休んでしまっても臨機応変に対応し、塾が自分に合わせてくれるので自分の時間も大切にできるいい塾です。
中3 女子
K.W
入塾当初はだいたい380点前後でしたが、より高みを目指すためにこの塾に入塾すると、なんと全体的に40点も上がりました!得意な教科を伸ばし、苦手教科を減らすことが出来ました。さらに、目標達成すると塾長から素敵なご褒美が貰えるので頑張れます。
中3年 男子
O.N
分からないところは何度もわかるまで教えてくださったので不得意科目が壊滅的だった私はとても助かりました。
同年代の生徒さん達ともコミュニケーションが取れるので、受験シーズンでもストレスを貯めることなくリラックス出来たのを覚えています。
卒業生
S.R
授業がない日でも好きな時間に自習ができ、自習の時でも先生に相談ができます。家に帰ってからでも分からないところを先生にLINEで聞いて解説などをしてくれるのがほかの塾には無い良い点だと思います。志望校などのボーダーラインやそれに応じた勉強方法などを細かく教えてくれて、モチベーションの向上にも繋がりました。
盛北3年
S.T
中学の時には、実力テストの点数が4ヶ月で60点アップしました。また、その時に苦手な数学だけでなく、英語の点数をupできて、高校に合格できました。高校入学後は部活と勉強が忙しい中でも両立出来るように、自分に合ったカリキュラムを作って頂きました。進学校から通っている生徒も多く、高校や大学入試に向いている塾だと思います。
盛北2年
F.K
開塾当初からお世話になっている高校生です。この塾の特徴は自分の生活に合わせて通える点です。私は部活動が忙しかったので塾をやむを得ず欠席してしまうことがありました。しかし、自分に合わせて授業を調整して頂いたり、振り替えなどの対応をしていただいた事により、無理なく通うことができました。また、各種検定対策も1から丁寧かつ親身に対応してくれます。
盛岡三高 3年
M.Y
当塾講師陣による担当生徒の進学先

平成31年度 卒業生(高校)
盛岡三高➡︎岩手県立大学(看護)
盛岡南高➡︎岩手県立大学(ソフトウェア)
盛岡南高➡︎文京学院大学(保険医療)
盛岡市立➡︎日本大学(工学)
平成30年度 卒業生(高校)
盛岡三高➡︎岩手大学(農学)
盛岡三高➡︎岩手大学(工学)


平成29年度 卒業生(高校)
葛巻高校➡︎岩手大学(人文)
盛岡北高➡︎山形大学(理工学)
盛岡北高➡︎山形大学(人文社会)
中央高校➡︎二戸高専看護学院
平成31年度 卒業生(中学)
盛岡一高 1名
盛岡三高 1名
盛岡北高 4名
盛岡市立 2名


平成30年度 卒業生(中学)
盛岡二高 3名
盛岡四高 2名
盛岡北高 5名
盛岡市立 4名
盛岡南高 2名
平成29年度 卒業生(中学)
盛岡二高 2名
盛岡三高 1名
盛岡四高 1名
盛岡北高 3名
盛岡市立 2名
盛岡南高 1名
盛岡商業 1名


詳しくはこちらから
